世話人名簿

第39回神経組織培養研究会

第39回神経組織培養研究会の参加登録と演題募集の締切を8月28日(月)まで延長しました。
未登録の方はメールで渡部宛ご返送ください。
多数の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

第39回神経組織培養研究会を下記の日程で開催いたします。
今回の担当は武内恒成世話人で名古屋市での“初開催”です。
日程をご確認のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

愛知県及び近隣の若手研究者も募って、幅広く研究交流と神経科学全般における活発な議論をできる研究会と致したく企画しております。交通の便も良い所かと思われますので積極的なご参加とご協力をお願い致します。


演題募集のご案内

神経組織培養に限らず、広く神経科学全般における実験的研究を対象とします。
学生を含め若い研究者の発表も歓迎します。
発表時間は質疑含めて1題15~20分を予定しています。
迷われた方も、まず事務局にご一報ください。

「演題要旨テンプレート」に題名・ご氏名ご所属、要旨(400字)を埋めていただき、8月15日までに組織培養研究会事務局(渡部)までお送りいただけますようお願いいたします。

「演題要旨テンプレート」のダウンロードはこちらから

「入力サンプル」のダウンロードはこちらから

参加登録のご案内

ご参加の登録は8月15日までに、下記メールを埋めていただきご返送頂けましたら幸いです。
演題の登録はテンプレートに埋めていただきご返送ください。

「参加登録テンプレート」のダウンロードはこちらから

日時 2017年10月7日(土)13:00開会
10月8日(日)12:00閉会予定の2日間
会場 サンプラザシーズンズ
〒465-0036 名古屋市名東区藤里町1601番地 TEL.052-774-0211
特別講演祖父江元先生(名古屋大学医学研究科 特任教授)他
シンポジウム(2領域):
1)テクニカルシンポジウム:利用可能な解析技術とその応用
<演者>
  • 理研・六車恵子先生(ES細胞)
  • 愛知医大・岡田洋平先生(iPS細胞)
  • 名大(貝淵研)・天野睦紀先生(プロテオミクス)
  • 名大・山中章弘先生(オプトジェネティクス)
  • 生理研(伊佐研)・小林憲太先生(ウイルスベクター)
  • 生理研・村越秀治先生(2光子蛍光イメージング解析)
  • 愛知県コロニー研(永田研)・田畑秀典先生(スライスカルチャーとタイムラプス解析)
2)疾患と回路再編など:交渉・企画調整中および一般演題からもピックアップ
一般講演募集します。(シンポジウムへのピックアップのお願いを致す可能性もあります)
参加費3000円 (学生1500円)
情報交換会(懇親会)費3000円(予定)
宿泊費(予定:参加者数によって、減額の可能性有)
9500円(朝食込み)(学生宿泊費 7500円) 
予約受付を行います。また、近隣にもホテルはありますのでご紹介可能です。
(当日、F1グランプリ鈴鹿大会開催と重なり名古屋界隈のホテルも取りにくく、かつ価格も上がっています。出来る限りご負担にならぬように設定させていただきました。多くの方に会場ホテルにお泊り頂くことをお願い致します)
当番世話人武内 恒成(愛知医科大学医学部生物学・細胞生物学)
代表世話人水澤 英洋(国立精神・神経医療研究センター)

エクスカーション(希望者のみ)

8日午後からバスにて、トヨタ博物館http://www.toyota.co.jp/Museum/、豊田中央研究所http://www.tytlabs.co.jp/tech/index.html の2時間半ツアーを予定しています>

神経組織培養研究会
Japanese Association of Neural Tissue Culture (JANTC)

 
代表世話人水澤 英洋(国立精神・神経医療研究センター)
事務局 望月 秀樹(大阪大学大学院医学系研究科神経内科)
岡澤 均(東京医科歯科大学難治疾患研究所神経病理)
石 龍徳(東京医科大学組織・神経解剖学)
横田 隆徳(東京医科歯科大学大学院脳神経病態学)
渡部 和彦(杏林大学保健学部臨床検査技術学科神経病理学)
事務局連絡先杏林大学保健学部臨床検査技術学科
神経病理学・渡部和彦
E-mail: watabe ks.kyorin-u.ac.jp
は画像です。置き換えて送信してください。
【特定電子メール法に基づく表示】広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。